キャップ・ハットのクリーニング
ニューエラ(New Era)をはじめベースボールキャップやブランドキャップのクリーニングが得意です。
洗濯時の型崩れを防ぐ特殊フレームを使って丁寧に洗います。
帽子専用のプレス台を使って綺麗に仕上げます。
取扱いブランド
Balenciaga(バレンシアガ)、Vetements(ヴェトモン)、Chrome Hearts(クロムハーツ)、Supreme、Yoshinori Kotake、Borsalino(ボルサリーノ)、Stetson(ステットソン)、Dior、Prada、Gucci、Lucien Pellat-finet(ルシアン・ペラフィネ)…
その他のものもご相談ください。
キャップのクリーニング工程
1. お品物の検品
お預かりした帽子の素材、汚れ具合また傷や痛み具合をチェックします。
夏物のNew Eraの場合、キャップ裏のスベリに不織布の芯地が使われており、汗や摩耗などにより不織布がぐちゃぐちゃになっている場合があります。
2. 前処理
ツバや本体下部は特に汗ジミにより脂が滲んでいたりして通常の水洗いだけではおちません。
また、女性の場合お化粧がついてしまっている場合が多いです。
特殊な溶剤を染み込ませて、汗・脂汚れ・化粧を落ちやすくさせます。
- 黒が赤くなっていたり、白が黄色くなっているのは、変色もしくは褪色ですので、クリーニングしても元には戻りません。
特殊漂白や色補正である程度わかりにくくすることができる場合があります(別途料金)。 - お化粧汚れは、ファンデーションなどが生地に擦りこまれている状態になっていることが多く、薄くはなりますが完全には落ちません。
3. 水洗い
一点ずつ丁寧に手洗いで洗います。
しっかりすすいだ後は薄く糊付けして、帽子の型にはめスチームで型崩れをある程度補正してから自然乾燥させます。
4. 仕上げ
帽子の型にはめ、スチームでしっかりと仕上げます。
必要に応じてスレなどによる色落ちを補う仕上げ剤を用いて、濃色は濃く仕上げます。
帽子・ハットのクリーニング料金
品物 | コース | 料金(税別) |
---|---|---|
ブランドキャップ Balenciaga Chrome Heartsなど |
デラックス | 3000 |
キャップ (New Eraなど) |
デリケート | 1500 |
デラックス | 3000 | |
キャップ (水洗いOKのもの) |
レギュラー | 600 |
デリケート | 900 | |
デラックス | 1200 | |
ニットキャップ ビーニー |
レギュラー | 600 |
デリケート | 900 | |
デラックス | 1200 |
オプション料金
オプション | 料金(税別) |
---|---|
白系帽子の黄ばみ取り | 1500 |
濃色系帽子の色補正 | 1面あたり5,000円 ※帽子つば両面と前面の頭部の場合、20,000円〜 |
ウール・ファー ハットのクリーニング料金
品物 | コース | 料金(税別) |
---|---|---|
ハンチング帽 キャスケット サファリハット バケットハット |
デリケート | 1500 |
デラックス | 3000 | |
チロリアンハット アルペンハット |
デラックス | 3000 |
ウール中折れ帽子 | デラックス | 4800 |
中折れ帽子(ファー) | デラックス | 6000 |
シルクハット 山高帽 ホンブルグ・ハット マウンテンハット ジョンブルハット |
デラックス | 6000〜 |
ご注意
- 新品同様にはなりません。
- 水洗いできない帽子の場合、多少の縮みや洗い跡が残ります。
- シール類は剥がして洗います。劣化のため剥がす際に破れたり、元通りに戻せない場合があります。
- 装飾類は剥がれる可能性があります。
- 頭部分の型崩れは、元通りに修復できない場合があります。
- 付いてしまった「折れ」は、ほとんど場合修復できません。
- 丸洗いですので、シワやヨレなど洗い感が生じる場合があります。
- 経年劣化により、色移り・色褪せ・変色が出る場合があります。
- 日数の経過した輪染みのような汗シミの痕は残ります。
- お化粧汚れは、ファンデーションなどが生地に擦りこまれている状態になっていることが多く、完全には落ちません。
- 黄ばみ取り(全体漂白、特殊漂白)をしても、完全には白くなりません。
- 色補正は、変色した部分に色を塗って補うものです。新品同様にはなりません。
1mほど離れたところから見てわかりにくくなる程度です。
またご使用のうちに補正した色が落ちていったり、使い方によっては再度変色していきます。
細かな柄や立体的な刺繍などマスキングが困難な場合はお受けできません。